例えば、あなたが英語が苦手だとします。
普段、英語をしゃべる機会が無いとすると、
全く必要性を感じないですよね。
だから、勉強してもなかなか身に付かない。
というより勉強しようとも思わないでしょう。
でも会社で上司から、一週間後に海外に行ってくれと言われ、
出張でアメリカに行かなければならないとすると、
必死に勉強すると思います。
このように書いていますが、ほとんど自分のことです。
海外出張に行くまでと、海外滞在中は
必要性を感じ、英語を勉強しようと思い、
実際、勉強もしてました。
でも日本に帰ってくると、
英語の必要性を感じてはいるものの、
なかなか身に入らない。
それは次に、いつ行く機会があるか分からないから。
やっぱり、期限や必要性って大事ですよね!
夢を実現しようとする場合も同様です。
夢を語る時、『〇〇になりたい』と言う場合が多いのではないでしょうか。
『〇〇になりたい』と言う場合、願望はあるけど、
そこまでの必要性を感じていないのではないでしょうか?
『いつか〇〇になったらいいな』と必要性と期限を決めていないので、
先延ばしになってしまうし、優先順位も低くなる。
夢で終わらせずに実現するには、必要性と期限を決める必要がある。
あなたは夢を実現するために必要性と期限を決めていますか?
人前で緊張してしまう方、あがり症の方、メンタルを鍛えたい方で、
『ちょっとしたコツ』を知りたい、
またはメンタルトレーニングをしたいと思ったら
お問い合わせよりご相談ください。
お問い合わせはコチラ
人前での緊張を改善する10日間無料メールマガジンも配信中。
登録はコチラ