昨日は、アンダーマイニング効果についてお話しました。
昨日のおさらいです。
「自発的にやり始めた行動に対し、
後から報酬を与えられると、やる気が減少してしまう」
これをアンダーマイニング効果と言うでしたね。
では逆に、
やる気を高める方法はないのでしょうか?
確かにやる気を減少する報酬に与え方に注意したらいいかもしれない。
でもどうせなら、やる気を高める方法を知りたいですよね。
確かにその気持ち分かります。
はい!実はあるのです。
今日は、やる気を高める方法、
エンハンシング効果についてのお話です。
エンハンシング効果とは、
外発的モチベーションにより、やる気が高まることを言います。
外発的モチベーションの称賛や褒めることが
やる気を高めるのに効果があるようです。
つまり、言葉による称賛などの外発的モチベーションは、やる気を高めるが、
報酬などの物質的な外発的モチベーションは、やる気をそいでしまうということになります。
普段の生活でもあると思いますが、
物質的な充足感と精神的な充足感は
やっぱり違いますよね。
自ら始めたスポーツでも、
褒められたり、応援されると
より一層がんばったりしますよね。
報酬よりなどでお金を掛けなくても、
ただですむ、言葉掛けの方がモチベーションに影響を与える。
やっぱり褒められると嬉しいものです。
褒められると嬉しいのに、ほかの人にはやっていないなんてことも多いのではないでしょうか?
ついつい忘れがちな視点です。
普段から、言葉掛けなど注意しないといけませんね。
人前で緊張してしまう方、あがり症の方、メンタルを鍛えたい方で、
『ちょっとしたコツ』を知りたい、
またはメンタルトレーニングをしたいと思ったら
お問い合わせよりご相談ください。
お問い合わせはコチラ
人前での緊張を改善する10日間無料メールマガジンも配信中。
登録はコチラ